YAMA(ヤマ)
ヘッドピースアーティスト / ヘアスタイリスト。東京を拠点に活動。
1990年、東京都生まれ。
都内美容室に勤務後、資生堂SABFA ビューティークリエーターコースに入学。ヘアメイクの基礎を学ぶ。
卒業後はヘアスタイリスト Koji Ichikawa氏(SEPT)に師事し、ファッション誌やビューティ広告の現場で経験を積む。2018年に独立し、その後ロンドンへ留学。
ロンドンではJonathan Conelly氏のもとでヘアビューティ広告の表現を学ぶ。並行してセッションヘアスタイリストとして現地の雑誌撮影を中心に活動。
帰国後は、日本人としてのアイデンティティを反映させた作品制作に注力する。
現在は東京を拠点に、ミュージックビデオ・CM・広告など多様な分野で活動中。
ヘアスタイリストとしては、柔らかなニュアンスや繊細なビューティ表現に加え、大胆で動きのあるスタイル、クラシカルヘア、和装のアップスタイル、ウィッグやエクステを活用したキャラクター性・造形性の高いスタイルまで、幅広い表現を手がける。
なかでも、日本髪をはじめとする和の要素や、アジア的な雰囲気を取り入れたスタイルを得意としており、黒髪を活かした表現を多く展開。
近年はヘッドピースアーティストとしての活動に注力しクリエーションの幅をさらに拡大。現在はヘッドピースでの表現が活動の主軸となっている。
オリジナルのヘッドピースやアクセサリー、マスクなどを多数制作し、アーティストのMVやステージ、ファッションショーなど、国内外からの依頼を受けて発表を続けている。ヘアデザインの枠を超えた新たなビジュアル表現を追求中。
ヘッドピース作品の主な特徴として、透明感のある素材を多用し、植物や生物の造形美・自然界に存在するテクスチャーから着想を得た非現実的かつ幻想的なデザインが多い。
また、演者の動きとデザインの揺らぎが連動し、一体化するようなデザイン構成も重視している。
ヘアスタイリストの知見を活かしたバランス感覚や装着時の安定感・フィット感も定評がある。
2024年5月には、外苑前 TAO STUDIO Aoyama にて初の個展
「YAMA Headpiece 1st Exhibition」 を開催し、3日間で約300名の来場を達成。
近年の代表的なワークは、こちら[Works]のページよりご覧ください。
お仕事のご相談・ご依頼お待ちしております。
“こんなことできる?”という企画段階のご相談も大歓迎です。
デザイン面でのご提案や現実可否なども含め、まずはお気軽にご相談ください。
こちら[CONTACT]のページにて、メールアドレス・連絡フォームがございます。
承っている業務内容も具体的に記載しておりますのでご確認くださいませ。
<雑誌>
装苑(表紙), Pen+(表紙), anan(表紙), Procrastinate magazine(表紙), ELEGANT magazine(表紙),
VOGUE Italia, SENSE, FGUK magazine, VULKAN magazine, PUMP magazine, Huf magazine,
Feroce magazine, dry minds magazine, fade magazine, PANSY magazine, etc...
<show>
SISIO(2024ss NFW)ヘッドピース提供、京都着物友禅(ヘアメイク)
<広告>
SONY, 花王Essential, TESCOM, Ur salon, 高島屋, DUSKIN, ジョージア(日本コカコーラ) ,Yohji Yamamoto, LINE, ICE READY, Cherize, RANDEBOO, 印南製作所,etc...
<CM>
マクドナルド, サントリー, ミツカン, ノーシンピュア, DUSKIN, ジョージア(日本コカコーラ) , ハズキルーペ, モンスト(ガンホー), SoftBank, 花王Essential, etc...
<タレント・俳優・アーティスト>
ano, アイナ・ジ・エンド, 櫻坂46 ,ファントムシータ, 黒木渚, Tille, 清竜人25, Cody・LEE(李), ゆりやんレトリィバァ, 中村トオル, 伊集院光, 神田伯山, RYTHEM, intersection, 仲万美 etc
Headpiece Artist / Hair Stylist based in Tokyo.
Born in Tokyo in 1990.
After working at a hair salon in the city, YAMA enrolled in the Shiseido SABFA Beauty Creator Course, where they studied the fundamentals of hair and makeup.
Upon graduation, YAMA trained under hair stylist Koji Ichikawa (SEPT), gaining experience in fashion magazines and beauty advertising. In 2018, YAMA became independent and later studied abroad in London.
In London, they learned expressive techniques in hair beauty advertising under Jonathan Connelly, while also working as a session stylist for editorial shoots and fashion publications.
After returning to Japan, YAMA focused on developing works that reflect their identity as a Japanese artist.
Currently active in a wide range of fields including music videos, commercials, and advertisements.
As a hair stylist, YAMA creates a wide variety of styles—from delicate beauty looks and soft nuances to bold, dynamic designs. Their expertise also extends to classical hairstyles, traditional Japanese updos, and highly constructed looks using wigs and extensions.
YAMA has a particular strength in styles that incorporate Japanese aesthetics, including traditional nihongami-inspired designs and those with an Asian sensibility—often making use of natural black hair as a core element of expression.
In recent years, YAMA has focused intensively on their work as a headpiece artist, expanding the scope of their creations. Headpieces have now become the core of their artistic practice.
They create original headpieces, accessories, and masks, and have produced numerous pieces for music videos, live stages, and fashion shows in both Japan and abroad.
Their work is recognized for transcending the boundaries of traditional hair design and pursuing new forms of visual expression.
YAMA’s headpieces are characterized by the use of translucent materials, inspired by the textures and forms found in nature—such as plants, organic structures, and imaginary creatures.
Another defining feature is the integration of movement: each piece is designed to flow and sway in harmony with the performer’s motion, creating a sense of unity between body and object.
Their deep knowledge as a hair stylist contributes to the excellent balance, stability, and comfortable fit of each design.
In May 2024, YAMA held their first solo exhibition,
“YAMA Headpiece 1st Exhibition,” at TAO STUDIO Aoyama in Gaienmae, Tokyo.
Over the three-day event, the show welcomed approximately 300 visitors.
You can find examples of recent representative works on the [Works] page
For project inquiries or collaboration requests, we are always open to hearing from you.
Even early-stage ideas or “Is something like this possible?” types of consultations are very welcome.
We’re happy to offer suggestions on design, feasibility, or creative direction — please feel free to reach out.
Our email address and inquiry form are available on the [Contact] page.
Copyright© YAMA Headpiece artist & Hairstylist | ヤマ-ヘッドピースアーティスト , 2025 All Rights Reserved.